0 item
My acount
Search
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
Monthly Kazumasa
Kit BUYING 01 / Georgia
Kit BUYING 02 / Chiang Mai
Kit BUYING 03 / Korea
Vintage / Dead stock
Antique
Zakka
Furniture
Rugs
Lighting
Craft
Brand / Maker
Foods
Kit of parts
IBUL
Monthly Chihiro(2024)
SALE
Limited
Home
Category
Monthly Kazumasa
Kit BUYING 01 / Georgia
Kit BUYING 02 / Chiang Mai
Kit BUYING 03 / Korea
Vintage / Dead stock
Antique
Zakka
Furniture
Rugs
Lighting
Craft
Brand / Maker
Foods
Kit of parts
IBUL
Monthly Chihiro(2024)
SALE
Limited
IBUL guide
About
Contact
Official site
ホーム
>
Craft
>
黒畑日佐代
Home
>
素材
>
Ceramic
黒畑日佐代 - 蓋碗 150CC
どれ一つとして同じものはない、楽焼の作品。低下度で焼いた土に、90%はガラス質だという釉薬。器でありながら、柔らかいものを硬くコーディングしたような、素材の塊を抱いているような不思議な気持ちになります。
使用する灯油窯が小さいことからカップや豆皿などが多く、どれも生活に身近な愛らしい小作品。楽焼は窯から出してすぐ急冷しますが、この蓋碗は水に浸して冷やすため、貫入は入っていませんが使用すると貫入が入り表面が締まっていきます。特に土ものの蓋碗には烏龍茶や岩茶などがおすすめですので、馴染ませていってください。
多少個体差がございます。複数在庫があり、アソートになりますので、ご了承のうえお申し込みください。
約φ100mm x H70mm
陶器
150CC
略歴)
黒畑日佐代
Hisayo KUROHATA
1979年 富山県生まれ
1999年 能登島ガラス工房吹きガラス1年コース修了
2001年 岐阜県立多治見工業高等学校陶磁科学芸術科卒業
2007年 福岡県うきは市に開窯
型番
KH25-32
販売価格
16,500円(税1,500円)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける